
群青日和 / 東京事変【コード進行分析】
2020年3月28日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
東京事変の群青日和です。東京事変1stシングル。この時期からぶっ飛んでますね、各自が好き勝手やっているというか。メンバー編成は、椎名林檎、亀田誠治、書海幹音(ヒラマミキオ)、H是 …
完全網羅!使えるコードのテンションを一覧にしてまとめてみた!
2020年3月23日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
使用できるコードテンションについてまとめておきたいと思います。あくまでセオリーなので、最終的には聴いた感じで判断しましょう。とはいっても …
おしゃれコード進行の定番!『Just The Two Of Us 進行』について解説する。
2020年3月20日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
おしゃれコード進行の定番の『Just The Two Of Us』進行です。 なぜかわからないのですが、近年、本当によく見かけるコード進行 …
花火 / aiko【コード進行分析】
2020年3月15日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
aikoの花火です。3作目のシングルで、aikoの代表曲ですね。メロディにクォーター(半音の半音)の音や、ブルーノートが使用されていたりと、ブルース・ジャズ的な要素がふんだんに使 …
I Love... / Official髭男dism のコード進行を分析して解説!
2020年3月10日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
Official髭男dismの「I LOVE...」です。「宿命」に次ぐ4作目のシングル、火曜ドラマ主題にもなっています。ドラマティックな …
カブトムシ / aiko 【コード進行分析】
2020年3月5日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
aikoのカブトムシです。4作目のシングル。1999年のポップスを代表する名曲ですね。ポップスにジャズのテイストを感じさせるおしゃれな曲でもあります。では、いきましょう!キー:E …
おすすめのファズエフェクター7種類を比較して紹介!【エレキギター】
2020年3月1日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
ギターでおすすめのファズについて紹介します!ファズはオーバードライブやディストーションとは異なった回路で歪ませているので、独特の音の太さが …