雑記 『耳コピ』のやり方・コツを5ステップで解説!この手順なら初心者でも可能です。 2020年8月29日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC 音楽を始めたばかりの初心者の登竜門でもある耳コピ。なかなか上手くいかない方も多いのではないでしょうか。しかし「耳コピに才能なんてものは関係 …
キー(調)理論 音楽理論の便利ツール!『五度圏』の使い方をわかりやすく解説!【表ダウンロード】 2020年8月22日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC 今回は「五度圏」の使い方について解説していきたいと思います。音楽理論はもちろん、耳コピ、演奏する際の便利ツールです。 一見すると「魔 …
キー(調)理論 転調のやり方を一挙に解説!アニソン、ボカロ、J-pop定番パターン! 2020年8月10日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC 作曲においてかなり重要な武器となりえる「転調」の定番パターンについて解説します。アニソン、ボカロ、J-popでは本当にいろいろな転調が使用 …
コード進行・楽曲分析 裸の心 / あいみょん のコード進行を分析して解説! 2020年8月3日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC あいみょんの「裸の心」です。TBS火曜ドラマの主題歌にもなっています。少し現代J-POPとは異なる懐かしい感じがする楽曲ですよね。では、い …