DTMプラグインで有名なIK Multimediaが最大6製品が無償になるプロモーション企画『Group Buy』を開催中です。
普通にお得なのでこのプロモーション企画について紹介します。
ではいきましょう。
プロモーションの詳細
プロモーション期間は、2019年8月2日〜8月31日です。
IK Multimedia『Group Buy』プロモーション企画の特設ページ
プロモーションに参加した(製品を購入した)人数に応じて無償のプレゼント数が追加されていくシステムです。
プロモーションの仕組み
・1つ購入で2製品を無償でプレゼント
・250人到達で、 1つ購入で3製品を無償でプレゼント
・500人到達で、 1つ購入で4製品を無償でプレゼント
・750人到達で、 1つ購入で5製品を無償でプレゼント
・1000人到達で、 1つ購入で6製品を無償でプレゼント
※注意点ですが、購入した製品価格以下の製品がプレゼント対象となります。
プロモーションの参加方法
プロモーションの参加方法は以下のようになります。
①IK Multimediaオンラインストア、国内正規販売店、Custom Shopから製品を購入。
②Authorization Managerを使用して、製品のシリアル・ナンバーをオーサライズする。
③ユーザーエリアにアクセスして、『プロモーション』をクリックする。
④『Pick&Mix Group Buy』の利用可能ボタンをクリックして、欲しいソフトウェア製品を選択してダウンロードする。
IK Multimediaの対象製品
IKMultimedia対象製品の中でも、
おすすめの製品をいくつか紹介しておきます。
Amplitube 4

定番のギタープラグインの1つです。
マイクなどの細かな設定もできるので、かなり幅広いセッティングが可能です。
これはかなりおすすめの部類のギタープラグインですね。
このサイトでも紹介しているので参考にしてください。
おすすめの定番ギタープラグインの紹介【機材関連】
Amplitube 4 MESA/Boogie

この製品はAmplitube4 の拡張音源として使用できます。
ハイゲインアンプで有名ンMESA Boogieのモデルプラグインです。
音を聴いてもらったらわかるのですが、かなりハイクオリティだと思います。
メタルやハードロックならおすすめです。
Amplitube 4 Orange

こちらもAmplitube 4 の拡張音源です。
ハードロックからロックでよく使用されているOrangeです。
こちらも非常に使い勝手が良いのでおすすめです。
T-RackS 5

こちらはミックス&マスタリングプラグインです。
これも定番のソフトなので使い勝手が良いと思います。
他の製品についてはこちらを参考にしてください。
プロモーション対象製品の一覧
まとめ
いかがでしたでしょうか。
特に、Amplitube 4はバンドサウンドを楽曲制作する際には大活躍してくれると思います。
宅録などでは、音録りをしてから音作りができるので非常に便利だとおもいます。
プロモーション期間は、2019年8月2日〜8月31日なのでお早めに。
参考になれば幸いです。
では!