ハードロックやメタルには欠かせない音色であるディストーション。オーバードライブとは原理が異なっているので、ギター特有のキレのある音色がします。
近年では、安いながらも高品質なエフェクターが数多く販売されおり、コストパフォーマンスの高いエフェクターが多くなってきました。
今回は、価格¥3000〜10000のエフェクターについて紹介したいと思います。
では、いきましょう!
Croissant Distortion / Effects Bakery
コンパクトサイズのエフェクターで定番の『Effects Bakery』のディストーション。可愛らしい見た目とは裏腹に迫力のあるサウンドですね。ブリッジミュートもズンズン鳴り、ディストーションらしさが出ています。
この価格帯でスルーバイパス仕様でローノイズなのも良い点です。エフェクターボードのスペースがあるなら検討してみてはいかがでしょうか。
UM300 Ultra Metal ディストーション / BEHRINGER
赤い筐体が特徴『BEHRINGER』のディストーションペダル。EQツマミだけでも4つ搭載しており、効きも素晴らしく良いです。かなり太い音が鳴っていますね。
ガンガン歪ませることができるのでハードロックやメタルには持ってこい。単音で弾いても存在感があり、安いながらもかなりのパフォーマンスを発揮する製品です。
DS-1 ディストーション / BOSS
老舗メーカー『BOSS』のディストーションペダル。高音域のエッジの利いた感じがBOSSらしいですね。1978年に開発された歪みサウンドの王道ともいえるでしょう。定番なので間違った音はしないという安心感があります。
この価格帯でこれはなかなか素晴らしい。シングルコイルでもハムバッカーでもしっかりしたディストーションサウンドが鳴ってくれますよ。
RAT2 ディストーション / PROCO
これは有名で定番ディストーションペダルです。ギタリストのジェフ・ベックが愛用したことから世界的にヒットしたペダル「RAT2」。このペダルの特徴は何といっても図太いサウンドですね。シングルコイルの単音弾きでもかなり存在感があります。
エフェクター設定のコツとしては「FILTER」が肝となります。これによって歪みのブーミーさが変化します。ファズのような音作りも可能です。
ML-2 Metal Core / BOSS
これもBOSSのディストーションペダルです。黒い筐体がイカつくてカッコいいですね。メタル・コアと名付けられている通りしっかりと弦に噛みついて歪んでくれる強力な歪みです。まさに「激歪みペダル」。
EQツマミも「HIGH EQ」と「LOW EQ」が装備されており、歪みの質感をコントロールすることが可能です。全体的にザクザクとした質感の歪みですね。
M78 Custom Badass 78 Distortion / MXR
MXRのアンプライクな歪みが売りのディストーションペダル。左上のCLUNCHスイッチを押すことで更なる歪みを得られます(CLUNCHスイッチという名前ですが…)。
音色としてはDS-1のようなザクザクとした歪み。歪み可変幅も広くいろいろな場面で使用できそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はディストーションペダルをコスパ重視で選んでみました。動画も貼ってあるので気に入った音色があれば試してみてください!
参考になれば幸いです
では!