ギター

ギター弦の選び方、おすすめギター弦について紹介【初心者】


今回はおすすめギター弦について紹介します。

「一言にギター弦といっても、種類がいろいろあってどれがいいのかわからない…。」

ギターを弾くにあたってギター弦は欠かせないものです。また、弦の素材や種類によって鳴らした音に差があるのでどのようなギター弦があるのかも知っておくことは重要です。


今回は、ギター弦の選び方、定番のおすすめのギター弦を紹介したいと思います。



では、いきましょう!

ギター弦の選び方


ギター弦を選ぶには、主に以下の3つのポイントがあります。

・弦の素材
・弦の太さ
・弦の巻き方


 メーカーによって多少の差はありますが、 この3項目について決めておけば、 本質的な部分は問題ないです。まずはこれらの知識を軽く頭に入れておきましょう。

弦の素材

弦の素材には以下の3つの種類があります。音色はもちろんギター弦の錆び方、交換頻度に大きく影響してくる要素です。


・ニッケル弦
 これが一番広く親しまれている素材だと思います。音色は柔らかみのある感じで使い勝手が良いです。エレキギターを購入する時に張られている弦がこのニッケル弦です。迷うのであればこれを選んでおけば間違いないです。


・ステンレス弦
 ニッケル弦よりも硬い感じです。音色は高音がはっきりとした鋭い音色になります。カッティングやコードストロークが多めなのであればおすすめの弦です。


・コーティング弦
 これはニッケル弦、ステンレス弦とは少し気色が異なる素材です。上記の2種は金属なのですが、コーティング弦はその上を薄い膜で覆っており、コーティングされています。そのため、強度が強く(弦が切れにくい)、錆びにもめっぽう強いです。(本当に錆びに強く…。)交換頻度も少なくて済みますが、他の2種と比較して少し高価です。

弦の太さ

弦の太さです。これが一番重要な要素です弾きやすさ、音色に大きく影響する要素となります。これはプレイスタイル(メタル、ロック、ポップス…)によって様々です。ギタリストが一番こだわる部分です。大きく分けて3つの太さに分かれています。


・Super Light(スーパーライト) ゲージ
 ストラトキャスターによく使用されている太さです。弦が細いのでチョーキングがしやすいです。音色としては高音が強調されてきらびやかな音色です。カッティングなどに向いている太さですね。

1弦:0.0090インチ、2弦:0.0011インチ、3弦:0.0016インチ
4弦:0.0024インチ 、5弦:0.0032インチ 、6弦:0.0042インチ





・Regular Light(レギュラーライト) ゲージ
 レスポールによく使用されている太さです。これが標準ゲージだと認識されています。スーパーライトゲージと比較して弦が太いので、音が太く存在感のある音になります。

1弦:0.0010インチ、2弦:0.0013インチ、3弦:0.0017インチ
4弦:0.0026インチ 、5弦:0.0036インチ 、6弦:0.0046インチ


 

・Heavy(ヘヴィー) ゲージ
 レギュラーより太い弦は何かしらの理由がない限りあまり使用されません。メタルやハードロックで「ズンっ、ズンっ」したブリッジミュートが必要なギタリストに愛用されています。低音が強調され、存在感のある音になります。ただ、ここまで太いと少し弾きにくくなるというデメリットがあります。

1弦:0.0011インチ、2弦:0.0014インチ、3弦:0.0018インチ
4弦:0.0030インチ 、5弦:0.0042インチ 、6弦:0.0052インチ



・Custom(カスタム)ゲージ
 これは各弦の太さを組み合わせた太さです。良いとこ取りみたいな感じですね。低音弦は存在感のあるブリッジ―ミュートが必要なので太い弦。高音弦は、きらびやかな音色にしたいので細い弦。みたいな感じです。これもメーカーから様々なタイプのものがあるので探してみてください。

弦の巻き方

弦の巻き方には2種類あります。これは弾き心地に大きく影響する要素です。(個人的にはどちらを選んでもあまり気にならない程度かと思います…。)


ラウンド
 こっちの方が広く親しまれている弦の巻き方だと思います。弾き心地としては少しザラザラした感触がします。音色に関しては倍音が多く。音の伸び(サスティン)に優れていると言われています。


フラット
 弾き心地はつるつるとした感触です。音色に関しては、丸い柔らかな音色になります。ジャズギターをしている方は好んで使用している印象ですね。 


おすすめのギター弦

現在、ギター弦の王道と呼ばれているメーカーが3種類あるのでそれを紹介します。品質やラインナップの多さなどを考慮するとひとまずこれらのメーカーから選ぶのがおすすめです。

D`Addario(ダダリオ)

NYXL

超ド定番のギター弦メーカーです。世界でもトップのシェアを誇る老舗メーカーです。

D`Addario(ダダリオ)メーカーサイト


サウンドの特徴としては落ち着いた安定感のあるサウンドがします。また、ポールエンドと呼ばれる部分が弦ごとに色分けされているのが特徴です。弦交換の際に間違えなくて済みます。

主要な製品や価格等はこちらを参考にしてください。


EARNIEBALL(アーニーボール)

EARNIEBALL(アニーボール)です。これは個人的には、けっこう特徴のあるギター弦だと思うのですが、非常に広く親しまれているギター弦メーカーの1つです。

EARNIEBALL(アニーボール) メーカーサイト


音色の特徴としては高音が強調されており、パリッとした音色ですね。また、ギターに弦を張った時のテンションが弱く非常に弾きやすい弦だと思います(チョーキングなどがしやすい)。指の力が弱い方や、女性ギタリストにおすすめです。

また他のメーカーと比較して、安価であり、コストパフォーマンスに優れている点も特徴かと思います。


主要な製品や価格等はこちらを参考にしてください。


ERNIEBALL ( アーニーボール ) / Regular Slinky #2221

Elixir(エリクサー)

Elixir(エリクサー)はコーティング弦では一番広く親しまれているメーカーです。

Elixir(エリクサー)メーカーサイト


本当にビックリするぐらい弦が錆びないです。弦の状態がいつまで経っても新品みたいなので、弦の滑りが良く、スライド奏法などもしやすいです。

ちなみに私はエリクサーを愛用していますが、交換頻度が4~6か月に一回程度で済んでいます。(弦交換が、非常に面倒くさいのでこれはありがたい….。)個人的にはすごくおすすめのメーカーです。


主要な製品や価格等はこちらを参考にしてください。


まとめ


いかがでしたでしょうか。


ギタリストにとって非常に重要なギター弦について紹介しました。

まずはいろいろな弦を試してみるっていうのもアリなんじゃないかと思います。私自身も、いろいろな弦を一通り試した後に、今のギター弦に落ち着いています。

ただ、ギター弦というのは消耗品です。音色はもちろんなのですが、弦の錆びにくさ、交換頻度などの使い勝手の良さなども考慮して自分で気に入ったギター弦が見つかると良いですね。


参考になれば幸いです。



では!

 

ABOUT ME
だっとさん
ピアノ、ギター、作曲をする音楽家。ポップス、ロック、アニソン、ボカロなどの楽曲分析、音楽理論、DTM、ギター機材関連の情報を発信! Youtubeでも動画配信しているので見てね!