コード(和音)理論

『6251進行』の特徴と使用楽曲について~循環進行と呼ばれるコード進行の魅力とは~

6251進行とは?

今回はコード進行の話。6251進行についてみていきたいと思います。コード進行としてはこのような進行。

マイナーコードであるⅥmから始まっており、どこかしゃれた雰囲気のするコード進行です。使用楽曲を見ているとやはり6251は、おしゃれな雰囲気の楽曲に使用されている印象を受けます。

〇6251使用楽曲の例
・ノーダウト / Official髭男dism
・ブレーメン / ヨルシカ
・Dynamite / BTS
・JUST DANCE! / Travis Japan
・MAD HEAD LOVE / 米津玄師
など….

やはり、ループで使用されている楽曲ではスウィングするような曲調、フュージョンチックな印象が感じられます。

一方、冒頭の4小節のみ登場することはよくあり、これらは特に楽曲の雰囲気に関係なく使用されています。

〇6251使用楽曲の例(冒頭4小節….)
・感電 / 米津玄師
・春ひさぎ / ヨルシカ
・逆夢 / King Gnu
・傘 / King Gnu
・インフェルノ/ Mrs.Green Apple
・残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子
など….

6451進行と機能は同じである

似たコード進行として同じサブドミナントの機能をもつⅡmがⅣに置き換わった6451進行(小室進行)があります。

機能的には特に変わりはないのですが、J-popではなぜか6451進行の方が多用される傾向にあります。やはり、解決感としては451進行の方がサウンド感にが馴染みがあるのかなと思いますね。

6251進行の特徴について

6251進行というコード進行の最大の特徴は、5度下(4度上)への進行を繰り返すというのがあります。

これらの進行は「枯葉」「Fly me to the moon」などのジャズスタンダード楽曲に多くみられるパターンになっており、これらのコード進行を使用すると、一気にジャズらしい雰囲気が生まれます。それがポップスの使用楽曲にも反映されているものと考えられますね。

5度進行の拡張

5度進行を拡張したコード進行として、Cycle Progressionと呼ばれるようなパターンがあり、これらの一部分として6251進行が登場することが多々あります。

〇Cycle Progressionの使用楽曲の例
・サウタージ / ポルノグラフィティ
・Can You Keep a Secret? / 宇多田ヒカル
・会いたくて会いたくて / 西野カナ

など…

まとめ


いかがでしたでしょうか。

今回は、6251進行についてみてきました。これは、ループで使用されることが多いためか、循環コード進行として呼ばれることもあります。スウィングするような楽曲にはよく用いられるので、ぜひ、いろいろ使ってみてください。


参考になれば幸いです。


では!

音源・ストリーミング



〇Amazon Music Unlimitedでは多くの楽曲が聴き放題
⇒ Amazon Music Unlimited アマゾン公式(無料体験)

関連書籍




ABOUT ME
だっとさん
ピアノ、ギター、作曲をする音楽家。ポップス、ロック、アニソン、ボカロなどの楽曲分析、音楽理論、DTM、ギター機材関連の情報を発信! Youtubeでも動画配信しているので見てね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA