エフェクター・機材関連

おすすめのギター・ベースシールドについて紹介【機材関連】


今回は、ギター・ベースを演奏するうえで重要な機材であるシールドについて紹介します。

結構いろいろな種類があります。長さ、プラグ型、音質など….。
個人的にはたくさん持つよりも「これっ」と決めた製品をずっと使用したい人です。

シールドもピンキリです。ここでは信頼のある定番どころを紹介したいと思います。


では、いきましょう!

シールドの種類について


重要なポイントであるシールドの種類について確認しておきましょう。
まずは以下の2つのポイントを決めてください。

長さ


基本的には下記の長さが主流です。
使用する場面によって使い分けましょう。
ざっと紹介するとこんな感じです。

・1m: エフェクター同士の接続、DTM用
・1.5m:自宅での練習用、DTM用
・3m:スタジオ練習、自宅での練習用。使い勝手が良い。
・5m:ライブハウスやスタジオで使用。
・7m:広めのライブハウス、動き回りたい人。

プラグ型


「ストレート型」と「L字型」の2種類があります。
両端とも同じものや、片方だけ異なったものが存在しています。
使用する楽器によって使い分ける必要があるのでザっと解説しておきます。

・ストレート型:
 ストラトキャスターのような舟形ジャックに向いている。
 ただ、挿入した向きと平行に力がかかるのでライブなどでは抜けやすい。

・L型:
 レスポールやテレキャスターのような再度ジャックに向いている。
  挿入した向きと垂直に力かかるので、抜けにくい。



個人的には、アンプやエフェクターの接続側にはL字型がおすすめです。
垂直方向にがっちり挿入されるので抜ける心配がほぼありません。

おすすめのシールドメーカー


おすすめの定番シールドメーカーを紹介します。

高価なものになるにつれて耐久性、ノイズが少ない、高音質といわれます。
ただ、正直あまり違いがわからないというのが本音です…。

初心者の方は定番どころを購入しておけば大丈夫です。

CANARE(カナレ)


これは定番中の定番です。初心者からプロまで使用している信頼の国産メーカーです。
低価格ながらも耐久性が高く、音質もフラットな印象です。

長さ、プラグ型、カラーも様々な製品が揃っているのが良いところです。
手持ちのシールドの統一性も出ますしね。

CANARE ( カナレ ) / LC03 BLACK シールドケーブル 3m

Providence(プロヴィデンス)


こちらも定番の国産メーカーです。
ピンクの柄がワンポイントで入っているのがかっこいいですね。
こちらもプロの現場でよく使用されているものです。

PROVIDENCE(プロヴィデンス)/ LE501 BLACK S-L型 シールドケーブル 3m

BELDEN(ベルデン)


かなり歴史があるシールドメーカーです。
価格帯は少し上がりますが、音ヌケがよくバンドサウンドで埋もれにくいと評判です。
音質もナチュラルで全体的に優等生という感じですかね。

特にBELDEN #9395という製品はかなり人気がある製品ですのでおすすめです。
ちなみにベース用でよく使用されるのはBELDEN #8412です。

BELDEN(ベルデン)/ #9395 L-S型 シールドケーブル 3m

まとめ


いかがでしたでしょうか。

シールドに関しては下手にマニアックな製品を購入するのはやめた方がいいです。
何よりも品質や耐久性などが重要になってきますので定番のものを選びましょう。


この記事で紹介したものはどれも有名なメーカーです。
保証なども付属しているメーカーが多いのでその点も安心ですよね。


参考になれば幸いです。


では!

ABOUT ME
だっとさん
ピアノ、ギター、作曲をする音楽家。ポップス、ロック、アニソン、ボカロなどの楽曲分析、音楽理論、DTM、ギター機材関連の情報を発信! Youtubeでも動画配信しているので見てね!