コード(和音)理論
パワーコード(Power Chord)の理論〜ロックシーンで頻用されるギターサウンドの魅力〜
2022年12月21日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
パワーコードとは? 今回は、パワーコード(Power Chord)という変わったコードについてみていきます。パワーコードは、ジャズや … コード進行・楽曲分析
「6415進行」の特徴と使用楽曲ついて~ロックミュージシャンが使用する”クソエモ”コード進行~
2022年12月10日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
6415進行とは? 今回は、コード進行の話。6415進行について触れていきたいと思います。コード進行としてはこのような進行。 … コード(和音)理論
ポピュラー音楽におけるドッペルドミナント(ダブルドミナント)の使用例について〜
2022年11月16日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
ドッペルドミナント(ダブルドミナント)とは? タイトル通り『ドッペルドミナント(Doppeldominant)』について見ていきたい … キー(調)理論
Bメロで転調しまくる楽曲6選を紹介する~アニソンやポップスでみられる謎転調~
2022年9月30日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
今回は、転調についてやっていきます。 Bメロで転調を繰り返す 日本ポップスにおけるBメロというのは楽曲において面白い役割をして … リズム理論
テンポ(BPM)が途中で変化する楽曲を紹介していく
2022年9月30日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
BPM(テンポ)が途中で変化する 音楽でいう「BPM (Beats Per Minute)」というのは、簡単に言うと「テンポ」のこと … キー(調)理論
1コードで転調する簡単な方法〜ピボットコード(Pivot chord)を用いた転調概念~
2022年9月13日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
今回は、転調についてやっていきたいと思います。 1コードでできる転調手法 今回は、たった1コードでできる転調手法についてみてい … 音楽理論
キャッチーなメロディとは何か?〜3つの要素について楽曲を例に考えてみる~
2022年9月11日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
キャッチーなメロディとは? "キャッチー"というのは「記憶に残ってしまう」「思わず口ずさんでしまう」ようなメロディのことかもしれませ … コード進行・楽曲分析
和風音階(ペンタトニック、都節、琉球、律音階)について解説!~和風ポップスの魅力と独特のフレージングについて〜
2022年8月19日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
今回も、日本音楽という観点で考えてみたいと思います。 日本特有の和風ポップスの魅力 日本特有の音楽として、属に「和風」と言われ … コード(和音)理論
世界から見た王道進行(4536進行)の魅力〜Japanese Chord Progressionと喩される日本音楽に根付いた響き〜
2022年8月8日 だっとさん https://datt-music.com/wp-content/uploads/2020/11/DATT.MUSIC_.png DATT. MUSIC
今回は、コード進行についてやっていきます。 日本音楽らしさを感じる響き 世界における日本音楽という観点からいろいろ考えてみたい …